グルンドフォスの事業展開の中心にあるのは、持続可能性への取り組みと、人々や地球に対する心からの敬意です。
人々や地球に対する心からの敬意
グルンドフォスは、水は地球上で最も重要な資源であると考えています。しかし、安全な水の確保とネットゼロの未来を実現するには、いくつかの課題を世界規模で解決しなければなりません。
中でも、水の移動に必要なエネルギー消費量を削減し、気候変動の影響への対処策を徹底し、人々への水の供給状況を改善する必要があります。世界規模で取り組むべきこのような課題を解決するため、グルンドフォスは全力を尽くしています。
グルンドフォスの持続可能性
持続可能性は、当社のビジネス戦略の基本となっています。エネルギー効率の高い水とデジタルソリューションの開発を加速させることで、世界規模の重要な課題への解決に大きく貢献することができると考えています。
4つの目標が持続可能性な未来を導きます。これらの目標は、グルンドフォスが最も大きな影響を与えることができる分野なので、率先して取り組んでいきます。
評価対象の全企業の上位1%。
2024年、グルンドフォスは、高い信頼性を誇る世界最大のビジネス・サステナビリティ評価プロバイダー、EcoVadis社の最高位「プラチナ」評価を獲得しました。「プラチナ」評価は、130,000社以上の対象企業のうち上位1%以内の企業に与えられます。EcoVadis社による評価により、環境、労働、人権、持続可能な調達において当社がどのような進展を遂げてきたかに関し当社が理解を深め、お客様にも詳細に知っていただくことができます。
2024年持続可能性報告書
二酸化炭素排出量や水使用量の削減、何百万人もの人々への清潔な水へのアクセス提供など、2024年度における持続可能性への主要な取り組みに関する進捗状況をご覧ください。
グルンドフォスは、科学的根拠に基づく目標イニシアティブ(SBTi)によって世界で初めて承認されたネットゼロ目標を掲げるウォーター・ソリューション企業です。
科学的根拠に基づく検証済みの目標設定により、持続可能性への取り組みにおいて大きな一歩を踏み出しました。グルンドフォスは、環境への影響を踏まえ、バリューチェーン全体にわたって気候変動対策をリードすることで、最高のイノベーションを実現し、お客様の持続可能性に向けた目標達成を支援します。
詳しくは、グルンドフォスCEOポール・デュー・イェンセンのビデオ(英語)をご覧ください。
目標の共同達成
グルンドフォスの4つの目標は、国連の持続可能な開発目標(SDGs)に直結しています。目標6(安全な水とトイレを世界中に)と目標13(気候変動に具体的な対策を)は、世界の水を守り、気候変動の影響を軽減して、貴重な資源を保護し、人々の生活の質を向上させることで、グルンドフォスが最も貢献できる分野です。
自らの行動に責任を持ち、力を合わせることで、世界で最も差し迫った持続可能性の課題を最適な方法で解決することができます。 お客様、従業員、地域社会、サプライヤー、NGO、政府、他企業などのステークホルダーと協力することで、それぞれの可能性を最大限に発揮できるのです。
責任あるビジネス慣行
倫理的な行動は私たちの企業文化の基本的な側面です。私たちは自らの足跡を減らし、安全で包括的な職場を促進し、価値に基づく指導原則に従って行動することに取り組んでいます。